top of page


こんにちは」
こんにちは 内田です つれせんにブログかけと言われたからかく 最近は こんなんとか(部屋汚い) こんなん作りまった。枚数150超えてて閉じるの大変だった 今日はゆーこがアイス食ってた


あけましておめでとうございます
Google検索「あけましておめでとうございます いつまで」ポチっ 「基本は1月15日までです。」 ・・・\(^o^)/ ま、まあギリ1月ですし??問題ないのでは?うんうん。 あ・・・あけましておめで・・・おめで・・・・・・・。...


はじめましてです!
はじめましてこんばんは 視デ1年の山城ニャスコッティーです。 自己紹介ですか?ええそうですね、高作がミスチルなら私は東方神起です よろしくお願いします、では 先日熊本に帰省し、Qゼミにお土産を持っていったところ、 ちょうど美味しい釜飯が炊き上がっており、あまりの美味しさに、...

NEW YEAR !
あけましておめでとうございます! 年賀状用に画像を作ったので載せたいと思い、久しぶりに記事を書きます。 ちなみにこのコラージュは門松をイメージしています 👀 昨年の芸祭あたりからコラージュにはまっていて、 ワークショップに参加したり、...


視デ名物 エッグドロップ!
はじめまして!Mr.Childrenを愛し、Mr.Childrenに愛された女ー!!!!!! その名も!!!ボフッッt!!!!!! SUNRISE(サンライズ)〜〜〜!!!!!TAKASAKU(タカサク)〜〜〜!!!!!...


日々の授業。
こんにちは😊 今回は武蔵美でいまどんなことをしているかを少し紹介させてもらえたらと思います😄🎶 武蔵美の一年生は今5期と呼ばれるタームで、自分の学科ではない授業を選択して受けている最中です! 油絵、日本画、彫刻、工芸、デザインなど全ての学科が5期のために授業を開設し、...


AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展
こんにちは😊 今回は絶対行きたかった『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展』にいってきました^ ^🌟 実は7月から始まっていたんですがタイミングを逃し逃しで今日まで行けていなかったんです(^^;; 多摩美術大学統合デザイン学科の教授でもある深澤直人さんはプ...


浅草とKITTE😌
こんにちは(^-^) 先日浅草に行ってきたので今回はそれについて少しご紹介させていただきます☺️ 武蔵美は土曜日も祝日もお構いなしに授業があるのでいつも午後に都心にくりだします。 ちなみに土曜は午前中までなので高校の時と同じかな。...


武蔵美食巡り②
前回に続き武蔵美の食巡りレポです♪ 武蔵美の12号館という建物の地下に3つ目のスポットとして第2食堂があります! ここも第一食堂のメニューと似ているんだけどちょっとサイズ感が違う気がするという話もちらほら。 実際はどうなのかはわからないから今度検証してみます笑...


武蔵美食巡り①
今回は武蔵美の食巡りレポを書いてもらったので2回に分けてお届けします〜! 食巡り 〜ムサビ編✨〜 今回は武蔵野美術大学(ムサビ)の学食を中心に食巡りということで飲食系のスポットをいくつかご紹介していきたいと思います☺️ムサビに来てみたいと思ってる方もそうでない方も楽しんでみ...
bottom of page