top of page
検索

武蔵美食巡り①

  • 執筆者の写真: kyusemi
    kyusemi
  • 2017年6月10日
  • 読了時間: 2分

今回は武蔵美の食巡りレポを書いてもらったので2回に分けてお届けします〜!

食巡り 〜ムサビ編✨〜

今回は武蔵野美術大学(ムサビ)の学食を中心に食巡りということで飲食系のスポットをいくつかご紹介していきたいと思います☺️ムサビに来てみたいと思ってる方もそうでない方も楽しんでみていただけると幸いです!

さてムサビといっても実際来て見たり、授業をのぞいて見たりとかしないと今の時点ではわからないことが多いんじゃないかな、私もその一人でした。

受験期の時も試験内容はばっちりチェックしていたけどムサビ自体がどんなところかあんまりよく知らない(^_^;)

今回はちょっときになるムサビの食についてお話しながらすこしでもムサビの雰囲気を感じてもらえたらと思います😄

ではでは早速ご紹介していきます!

ムサビでの食事スポットは5つあります!

まず一つ目は正門からずーっと奥に入っていき世界堂という画材屋さんの二階にある第一食堂です🌟

ここにはラーメンとかパスタとかがあります!

まず何を頼むか考えてそのあと券売機にてチケットを買います。

それをカウンターに渡すと食堂のおばちゃんたちがその場でよそってくれる仕組みです(^^)

みんながきになるであろうお値段。。

どうなんだろう、感じ方は人それぞれだろうけど写真を見て考えてみてください笑

そしてこの第一食堂には2つ目のスポットして持ち運びに嬉しいお弁当が売られています!!

他にも唐揚げとかハッシュドポテトとか、天気のいい日に芝生とかで食べるのにはもってこい✨

ここの唐揚げ弁当は本当においしかったです😆

次回はさらに3スポット紹介します!お楽しみに...♫


 
 
 

最新記事

すべて表示
お久しぶりです

お久しぶりです!多摩美sideの亀田です もう春休みも終盤に近づいてきました〜〜〜!皆さんはどのように過ごしてますか? 九ゼミで油絵のモデルをやっていたので、のぐっちゃんや先生方、受験生に会えて嬉しかったです! さて、こうして私がダラダラ過ごしているうちに受験も終わってしま...

 
 
 
ムサビの芸祭に行ってきた〜!!

お久しぶりです! 多摩美sideのカメダです! 私は今まで芸祭に行ったことがなかったのでテキの友達と行ってきました〜! 九ゼミの友達にも会えたし、MKPのパフォーマンスも見れたので本当に行ってよかった〜!! このパンフレットはきいちゃんが関わっているの買っちゃいました〜。...

 
 
 
bottom of page