AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展
- kyusemi
- 2017年9月24日
- 読了時間: 2分
こんにちは😊
今回は絶対行きたかった『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展』にいってきました^ ^🌟
実は7月から始まっていたんですがタイミングを逃し逃しで今日まで行けていなかったんです(^^;;
多摩美術大学統合デザイン学科の教授でもある深澤直人さんはプロダクトデザイナーで、みんなも知ってる無印良品の製品も多く手がけられている方です☺️
本当に素敵なものばっかりだったのでちょっぴり紹介させてください😌


「 デジャヴ スツール 」 アルミの柔らかな輝きできちんとしているのに柔らかい感じ

「 INFOBAR2 」 この製品の紹介で深澤さんは、四角を削った形というより四角い飴が口の中で溶けた感じと述べられています。このイメージは私のお気に入りです⭐️

「 イッセイミヤケ トゥエルブ 」 何も書かれていない文字盤。でも私たちは12角形の角で無意識的に位置関係を捉え時間を認識する。

などなど90点もの作品が並んでいました!
写真が荒くて申し訳ない(^^;;
もし深澤直人さんに興味を持たれた方は2009年出版の『THE OUTLINE』っていう本がオススメです!!
深澤さんの美しいプロダクトが写真家の藤井保さんの手によって本当に素敵なビジュアルになってます!
深澤さんの考える、取り囲む空気とモノとの境目(見えないアウトライン)を見て感じれる本です✨
以上展覧会レポートでした^ ^
最新記事
すべて表示お久しぶりです!多摩美sideの亀田です もう春休みも終盤に近づいてきました〜〜〜!皆さんはどのように過ごしてますか? 九ゼミで油絵のモデルをやっていたので、のぐっちゃんや先生方、受験生に会えて嬉しかったです! さて、こうして私がダラダラ過ごしているうちに受験も終わってしま...
お久しぶりです! 多摩美sideのカメダです! 私は今まで芸祭に行ったことがなかったのでテキの友達と行ってきました〜! 九ゼミの友達にも会えたし、MKPのパフォーマンスも見れたので本当に行ってよかった〜!! このパンフレットはきいちゃんが関わっているの買っちゃいました〜。...