top of page

潜入☆オープンキャンパス! 〜技術か、経験か〜
九ゼミのみなさんもそうでない方もこんにちは! いよいよ7月も終わり!今月の習字の作品も提出したし、レポートは先週には終わらせて、私はとっくに夏休みです。 どの授業もレポートの文字数は1500字くらいですから余裕ですよ。余裕。...
自己紹介
厳しい暑さが和らぎ湿度の上がった今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか。7月も半ばとなりさぁいよいよ夏本番!と意気込んだところでまさかの戻り梅雨、半袖やら冷却グッズやらの準備をしていた私は出鼻をくじかれた気持ちです。日が陰り多少過ごしやすくなったと言っても熱中症にはお気を...

ムサビのセツビ 〜ここ最近の制作事情〜
九ゼミの皆さんもそうでない方もこんにちは!お久しぶりです! 早いもんでもう七月。この前まで六月だったのに! 個人的な話ですが、私今月から地元でやってた習字を通信で再開しまして。やっぱ書き続けないと下手になるし、師範免許取りたいので。また自分でやること増やして勝手に忙しくして...

こぼれ話集① 〜嘘みたいなホントの話〜
九ゼミの皆さんもそうでない方もこんにちはー 梅雨が明けて完全に夏の気候になりましたね。道路で揺らめく蜃気楼を眺めてると本当に嫌な気持ちになります。 東京も熊本も暑さはさして変わんないですよ。むしろこっちの方がコンクリートジャングルですからヒートアイランド現象ってやつで暑いの...

山口一郎、襲来。〜instigatorレポ〜
九ゼミの皆さんもそうでない方もこんにちは〜! 最近ジメジメしてきましたな。雨続きで洗濯物が干せない。 私の部屋はベットから玄関まで2歩で届くぐらい狭いので部屋干しができません。晴れを待ち望む日々です。 というわけで今日は前回の予告通り、サカナクションの山口一郎さんが武蔵美に...

PC室を出禁になりかけた話 〜九ゼミはすごい〜
九ゼミの方もそうでない方もこんにちは! 今日は私の元にPCが届くまでの出来事と九ゼミのすごさについて話していこうと思っています。 なお、これは私事なんですがサカナクションの山口一郎さんが来る特別講義の抽選に当たったんですよ。せっかくなので次はその講義のレポを書こうと思います...

PCないと人権ない 〜基礎デの授業の話〜
九ゼミの方もそうでない方もこんにちは! 今日のお話は基礎デの授業についてです。武蔵美しいては大学の授業の雰囲気を少しでもお伝えできるように頑張って話していきます。基礎デに興味がある人もない人もぜひ見てってくださいね! 今後の記事では視デや空デの学生の話も聞いて記事にしたいと...

履修登録期間 〜最後に笑うのは〜
九ゼミの方もそうでない方もこんにちは! 今日話すのはズバリ!武蔵美の履修登録について! …とその前に、高校生の皆さんにはまだピンとこないかもしれない大学の授業システムについてお話ししましょう。 大学の授業は高校までの授業の仕方とは少し変わります。...

武蔵美の入学式はすごいらしい
九ゼミ生の方もそうでない方もこんにちはー! 今日は入学式について話そうと思います。 武蔵美の入学式は劇をしたりサンバを踊ったり例年派手で有名ですが、それもコロナで中止になったりオンラインになったりしてたみたいです。今年は無事に開催されました。...


自己紹介と意気込み ver.しまひろ
九ゼミ生の方もそうでない方もこんにちはー!はじめまして! 九ゼミ卒業生、基礎デ1年のしまひろです! 3年の夏から通い始め、九ゼミには半年ほど在籍しておりました。 出身高校は黄色い二番手、好きなものはジャンプとプロセカ!アニメも漫画も大好きです。音楽とか書道とかもやってたりし...
bottom of page