top of page
検索

自己紹介

  • 執筆者の写真: kyusemi
    kyusemi
  • 2022年7月16日
  • 読了時間: 2分

厳しい暑さが和らぎ湿度の上がった今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか。7月も半ばとなりさぁいよいよ夏本番!と意気込んだところでまさかの戻り梅雨、半袖やら冷却グッズやらの準備をしていた私は出鼻をくじかれた気持ちです。日が陰り多少過ごしやすくなったと言っても熱中症にはお気をつけて、水分・塩分補給など怠らず万全の体制で夏を過ごしましょう。


さて、いい加減お前は誰だと思われていそうなのでここらでちょっと自己紹介させていただきます。


皆さま初めまして、この度当ブログの多摩美・上野毛支部を担当することになりました、多摩美術大学統合デザイン学科1年の茶猫です。

上野毛?八王子キャンパスでは?と思われた方、多摩美には八王子キャンパスの他に小さな上野毛キャンパスがあるんです。八王子キャンパスよりもかなり狭い敷地に統合デザイン学科と演劇舞踊デザイン学科の2学科が詰められてます。是非とも受験する前に1度見学にいらしてください。上野毛駅から徒歩5分、坂は無くアクセスしやすいですよ。(二子玉川の方から来るとそこそこキツい坂がありますので体力に自信のある方はそちらもお試しください)

私のブログではそんな上野毛キャンパスでの大学生活、美大生としての私生活などなど書いていこうと思っておりますので暇な時間にでも見ていってくださいね。


あまり筆まめでは無いのと課題の多さにまいってふっと投稿がなくなるかもしれませんが細々やっていきますので気長にお待ちください。短いですが今回はこの辺で締めさせて頂きます、それでは。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お久しぶりです

お久しぶりです!多摩美sideの亀田です もう春休みも終盤に近づいてきました〜〜〜!皆さんはどのように過ごしてますか? 九ゼミで油絵のモデルをやっていたので、のぐっちゃんや先生方、受験生に会えて嬉しかったです! さて、こうして私がダラダラ過ごしているうちに受験も終わってしま...

 
 
 
ムサビの芸祭に行ってきた〜!!

お久しぶりです! 多摩美sideのカメダです! 私は今まで芸祭に行ったことがなかったのでテキの友達と行ってきました〜! 九ゼミの友達にも会えたし、MKPのパフォーマンスも見れたので本当に行ってよかった〜!! このパンフレットはきいちゃんが関わっているの買っちゃいました〜。...

 
 
 

Comments


bottom of page