検索
タマビ サムイ
- kyusemi
- 2018年12月15日
- 読了時間: 1分
こんにちは多摩美の増田です。
課題も落ち着いてきたしテストはもう少し先だしマジで書くことがなくてみんなに相談したら起きる時間と通学時間を書いとけと言われました。グラフィックは1年生は1限と2限が必修科目なので、9時から授業が始まります。これに間に合えば何時に起きてもいつ家出ても良いけど、9時とかおっそ余裕やんけとか思ってるといつの間にか単位が落ちています。
割と課題こなすとかより一番難しいの出席に間に合うように学校来ることだと思う。
さすがに入試の時は緊張してるんで寝坊しないと思うんですけど、寒くて布団から出られないはあるんでカイロをアホのように持って来といた方が良いと思います。当日はアホほど身体に貼って行きましょう。多摩美のことは雪山だと思ってください。
この間授業でとあるクリエイティブディレクターの方がいらしてました。
どっかで「できる人のスライドは文字がでかい」って聞いたことがあるんですけど

マジででかかったです。
最新記事
すべて表示お久しぶりです!多摩美sideの亀田です もう春休みも終盤に近づいてきました〜〜〜!皆さんはどのように過ごしてますか? 九ゼミで油絵のモデルをやっていたので、のぐっちゃんや先生方、受験生に会えて嬉しかったです! さて、こうして私がダラダラ過ごしているうちに受験も終わってしま...
お久しぶりです! 多摩美sideのカメダです! 私は今まで芸祭に行ったことがなかったのでテキの友達と行ってきました〜! 九ゼミの友達にも会えたし、MKPのパフォーマンスも見れたので本当に行ってよかった〜!! このパンフレットはきいちゃんが関わっているの買っちゃいました〜。...