top of page
検索

ごはん

  • 執筆者の写真: kyusemi
    kyusemi
  • 2017年1月11日
  • 読了時間: 1分

何かイベントごとがあると更新することが多いですが、今回はなんでもない日常の紹介です。

今回はごはんについて!

私は大学一年生になるのと同時に自炊を始めました。

はじめは簡単なものから作り始めて、忙しい講評前などは除いて、ほぼ毎日自分で作ったものを食べています。

実家暮らしの時に比べて、自分で食べるものを用意しないといけないため、食に対する興味が湧くようになり、料理を作るようになりました。

自炊すると好きなものが食べれるし、節約になるし、何より楽しいです^^

夕飯の写真をいくつか載せてみたいと思います💫

自炊している学生は多いし、大学生になったら自然と料理できるようになるかもしれないので初めは心配かもしれませんが全然大丈夫です🌟

先日成人式のために帰省しましたが、実家のご飯はやっぱり格別でした、、、!

九ゼミにも遊びに行きました。

冬期講習ということもあり、みんな真剣な表情で制作に励んでいてすごく頼もしかったです。

今年も学生の作品のレベルが高く、感動しました!

先生たちとも話せてよかったです。

また遊びに行きます^^


 
 
 

最新記事

すべて表示
お久しぶりです

お久しぶりです!多摩美sideの亀田です もう春休みも終盤に近づいてきました〜〜〜!皆さんはどのように過ごしてますか? 九ゼミで油絵のモデルをやっていたので、のぐっちゃんや先生方、受験生に会えて嬉しかったです! さて、こうして私がダラダラ過ごしているうちに受験も終わってしま...

 
 
 
ムサビの芸祭に行ってきた〜!!

お久しぶりです! 多摩美sideのカメダです! 私は今まで芸祭に行ったことがなかったのでテキの友達と行ってきました〜! 九ゼミの友達にも会えたし、MKPのパフォーマンスも見れたので本当に行ってよかった〜!! このパンフレットはきいちゃんが関わっているの買っちゃいました〜。...

 
 
 
bottom of page